夜の集会では元宮古市長であり医師でいらっしゃる熊坂様より、激励をいただきました。
「なんでも突破していく新妻さんの実行力。まるで平成の広岡浅子(※)。新妻さんしかいないと思って応援にきました。」
新妻さんは、長く市民活動に従事してきました。
アフリカではゼロからのスタートで、273万本の植樹を行い、学校を3校設立し、溜め池を8つ作ってきました。
その他、東北お遍路プロジェクトの立ち上げ、市民発電の立ち上げ、婚活パーティーの企画など活動の幅は多岐にわたります。
社会起業家、アントレプレナーであり政治家である稀有な女性議員であると思います。
この実績に裏打ちされた実行力に期待しています。
活気ある福島、相馬のためにぜひ新妻かおりさんを県政に送りましょう!
※広岡浅子さんは、明治の激動期を駆け抜けたヒロインであり、日本女子大学の創設者。新妻さんはその日本女子大学の卒業生です。